EVENT

日付2018/12/4
時間16:00~19:00
場所東京21cクラブ
主催株式会社アドライト
【Mirai Salonとは】
「オープンイノベーションで未来をつくる」をテーマに、オープンイノベーションを中心とした事業にかかわる大手企業やスタートアップをゲストに迎え、自社の取り組み等お話しいただくことで、事業のヒント形成やコミュニティ強化につなげるイベントシリーズです。
【オープンイノベーションが鍵!モビリティの未来~MaaSで変わる産業構造】
2030年にアメリカ・中国・ヨーロッパで170兆円規模の市場になるとも言われている「MaaS(Mobility as a Service)」。ライドシェアやカーシェアをはじめ、フィンランド発「Whim」は経路検索から決済までカバー、GMは2019年までに完全自動運転を発表する等、まさにパラダイム転換期。日本でもトヨタとソフトバンク、NTTドコモとNEDOのようにMaaS領域で提携や共同が相次いでいるのは、互いの得意分野を融合して攻めるほど価値ある市場とも言えます。MaaS事業に取り組む大手企業やベンチャー企業の事例をふまえ、今後を探ります。
***************************************************
■タイトル:Mirai Salon#10 オープンイノベーションが鍵!
モビリティの未来~MaaSで変わる産業構造
■日時:12月4日(火)16:00~19:00
■場所:東京21cクラブ(新丸の内ビル10F)
■参加費:5,000円
■主催:株式会社アドライト
■協賛:東京21cクラブ / 三菱地所株式会社
***************************************************
■当日タイムテーブル
15:30 開場
16:00-16:20 施設紹介(三菱地所)、会社概要ほか(アドライト)
16:20-17:20 プレゼンテーション
17:20-17:40 休憩
17:40-18:30 パネルディスカッション
18:30-19:00 ネットワーキング
19:00 閉場
■登壇者
– 山本彰祐さん(株式会社ディー・エヌ・エー オートモーティブ事業本部 事業推進部長)
– 田中浩一さん(フィンランド大使館商務部 上席商務官)
– 岡本克司さん(一般社団法人オートモーティブブロックチェーンコンソーシアム 理事/カウラ株式会社 CEO)
– 山口睦月さん(ボッシュ株式会社 コネクテッドモビリティー ソリューションズ準備室長 マネージャー)
■モデレーター
– 木村忠昭さん(株式会社アドライト代表取締役)
■こんな方におすすめ!
・新規事業のアイデアのヒントをお探しの方
・研究分野での新規事業を検討している方
・オープンイノベーションの取り組み方を模索している方
・MaaSに取り組みたい方
定員
先着30名
参加費
5,000円