EVENT

日付2019/8/28
時間16:00~19:00
場所EGG JAPAN
主催株式会社アドライト
【Mirai Salonとは】
「オープンイノベーションで未来をつくる」をテーマに、オープンイノベーションを中心とした事業にかかわる大手企業やスタートアップのナマの話しを聞くことで、事業のヒント形成やコミュニティ強化につなげるイベントシリーズです。
めまぐるしい市場の変化に適応するには、新しい叡智や視点、技術が必要という観点から、アクセラレータープログラム等のオープンイノベーションが常套手段となりつつあります。CVCのようにスタートアップへ投資を行うのもそのひとつ。さらには働きやすさと偶然の出会いを求めてコワーキングスペースを設けるなど、環境整備を掛け合わせて取り組むケースも増えつつあります。
今回は大手企業、スタートアップの思惑、そして官民挙げてのタスクフォースを通じて、成功に近づく事業創出の仕組み・仕掛けを明らかにします。
***************************************************
■タイトル:Mirai Salon #13 人が集まり事業が生まれる仕組み・仕掛け
■日時:8月28日(水)16:00~19:00
■場所:EGG JAPAN(新丸の内ビル10F)
■参加費:5,000円
■主催:株式会社アドライト
■協賛:東京21cクラブ / 三菱地所株式会社
***************************************************
■当日タイムテーブル
15:30-16:00 開場
16:00-16:20 施設紹介(三菱地所)、会社概要ほか(アドライト)
16:20-17:40 プレゼンテーション(オープンイノベーション事例)
17:20-17:40 休憩
17:40-18:30 パネルディスカッション(人が集まり事業が生まれる仕組み・仕掛け)
18:30-19:00 ネットワーキング
19:00 閉場
■登壇者
– エルピクセル株式会社 代表取締役 島原 佑基
– 内閣府 バリューデザイナー 宇津木 達郎
– 住友商事株式会社 デジタル事業本部 新事業投資部 部長代理 蓮村 悛彰
– 三菱地所株式会社 新事業創造部 DX推進部 主事 那須井 俊之
■モデレーター
– 株式会社アドライト 代表取締役 木村 忠昭
■こんな方におすすめ!
・オープンイノベーションで事業化を実現させたい
・CVCに取り組みたい
・人が集まる場づくりのヒントを得たい
・大手企業との接点を増やしたい
定員
先着30名
参加費
5,000円