EVENT
Founders Night Marunouchi X vol.27
AI Samurai代表 白坂一さん、MASSパートナーズ法律事務所 溝田宗司さん編
2021/5/26 オンライン開催

日付2021/5/26
時間18:00~19:00
場所オンライン参加
主催東京21cクラブ、Peatix
【Founders Night Marunouchiとは】
創業に至った経緯やサービスを立ち上げたきっかけ、これまで経験した最大のピンチやそれらをどうやって乗り越えたか、失敗のエピソードや失敗を通じての気づきや学び、そして今後の展望など。スタートアップ企業をスピーカーに迎え、カジュアルにセッションを行う場“Founders Night Marunouchi”。
ゲストを2人お迎えする新企画『Founders Night Marunouchi X』クロストークシリーズの第1弾です。知財戦略にリソースが行き届かないスタートアップ企業。知財戦略エキスパートのスタートアップ企業であるAI Samurai代表白坂様とスタートアップ知財のトラブルに詳しいMASSパートナーズ法律事務所の溝田 宗司様に登壇頂き、スタートアップにおける知財に関わる落とし穴や知財戦略の重要性、実施のステップなどをご紹介します。
モデレーターは Peatix Japan 取締役 藤田 祐司さん、そして東京21cクラブ 運営統括の旦部 聡志が登壇します。
カジュアルなイベントですのでお気軽にご参加ください!
***************************************************
■タイトル:Founders Night Marunouchi X vol.27
『AI×知財スタートアップCEOが語る!スタートアップの特許戦略 〜成功・失敗事例から学ぶ〜』
■日時:5月26日(水)18:00~19:00
■場所:オンライン参加(事前登録制)
■参加費:無料
■共催:東京21cクラブ、Peatix
***************************************************
■GUEST
白坂 一さん
株式会社 AI Samurai 代表取締役社長
博士(知識科学)、弁理士、国家試験知的財産管理技能検定委員、特許業務法人白坂 創業者、経済産業省Healthcare Innovation Hubアドバイザー。防衛大学校 理工学部 卒業。機械学習による画像処理の研究で横浜国立大学院 環境情報学府 博士前期課程修了。AIと人間の進歩性に関する協働に関する研究で、北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士後期課程修了。富士フイルム知的財産本部に8年間在籍。その後、特許業務法人白坂を設立、米ナスダック上場のビッグデータ解析企業の関連会社の社長を兼任。2015年に株式会社AI Samurai(旧ゴールドアイピー)を創業。
溝田 宗司さん
MASSパートナーズ法律事務所
共同代表パートナー・弁護士・弁理士
2002年株式会社日立製作所に入社。知的財産部にて知財業務全般に従事。2011年知財ブティックファームである内田・鮫島法律事務所に入所し、多数の特許訴訟や特許戦略の立案を担当した。2017年1月溝田・関法律事務所を設立、その後、同期二人と合流し、MASSパートナーズ法律事務所を設立。日本一の総合法律事務所を目指す中、自身は、特許訴訟、技術絡みの訴訟などの紛争解決に加え、スタートアップの特許戦略立案や特許マネジメントといった特許関連業務にとどまらず、EXITを見据えたオープンイノベーションなどに関する経営指南も行う。
■こんな方におすすめ!
– ベンチャー·スタートアップ企業の方
– 起業家あるいは起業準備中の方
– ベンチャー・スタートアップとの提携考えている大企業の方
-大手企業のオープンイノベーション部門・新規事業に関わる方
-スタートアップで知財戦略に興味のある方