EVENT
Startup Pitch in Marunouchi
【丸の内フロンティアシリーズ】
2022/3/1 会場参加・オンライン

日付2022/3/1
時間17:00~18:45
場所会場参加・オンライン参加
主催丸の内フロンティア、TMIP
今回の丸の内フロンティアシリーズでは、東京21cクラブメンバーによる
ピッチイベント「Startup Pitch in Marunouchi」を開催いたします。
会場参加、オンライン参加のハイブリッド形式で行います。皆さまのご参加をお待ちしております!
***************************************************
■タイトル:「Startup Pitch in Marunouchi」
■日時:3月1日(火)17:00~18:45
■場所:①会場参加 ②オンライン参加
■参加費:無料
■共催:丸の内フロンティア、TMIP
***************************************************
■内容
東京21cクラブメンバー、スタートアップ各社によるピッチ
■当日スケジュール
17:00-17:05 開会あいさつ
17:05-18:20 スタートアップ各社によるピッチ
18:20-18:45 名刺交換(会場参加者)
18:45 終了
※開催方式、プログラムは予定であり、変更の場合もあります。
■登壇スタートアップ
–エニキャリ(代表取締役 小嵜秀信さん)
–PACPORT(代表取締役 沈燁さん)
–AirX(代表取締役 手塚究さん)
–ライフイズテック(取締役副社長 小森勇太さん)
-Kids Public(代表 橋本直也さん)
■コメンテーター
照沼大さん
日本ベンチャーキャピタル株式会社 常務執行役員
慶応義塾大学(経済)卒。アンダーセンコンサルティング(現:アクセンチュア)、プレステージ・インターナショナルを経て、1998年当社入社。多数の大手企業のコンサルティング、システム・ネットワーク構築プロジェクトを通じ、IT業界のスキルを積む。IT・インターネット・ハイテク・製造業を中心に、スタートアップ×大手企業×アカデミアのオープンイノベーションを標榜し、資金調達にとどまらない支援を行う。
北九州市顧問(2018~)
眞鍋亮子さん
Endeavor Japan/ Managing Director
米系戦略コンサルティングファーム勤務後、米系製薬・医療機器会社の経営企画部に勤務、全社営業マーケティング改革等のプロジェクトをリード。その後、スタートアップに参画、一部門の立ち上げを行う。立ち上げた部門を売却後、PwC PRTM(現PwCStrategy&)に入社、コンサルティング・マーケティングに従事。2017年5月より世界最大級の起業家支援ネットワークでもある国際的NPO Endeavorの日本オフィス、Endeavor Japanの立ち上げに参画。コーネル大学工学部、農学・生命科学部卒業
溝田宗司さん
MASSパートナー法律事務所 共同代表パートナー
2002年株式会社日立製作所に入社。知的財産部にて知財業務全般に従事。2011年知財ブティックファームである内田・鮫島法律事務所に入所し、多数の特許訴訟や特許戦略の立案を担当。2017年1月溝田・関法律事務所を設立、その後、同期二人と合流し、MASSパートナーズ法律事務所を設立。日本一の総合法律事務所を目指す中、自身は、特許訴訟、技術絡みの訴訟などの紛争解決に加え、スタートアップの特許戦略立案や特許マネジメントといった特許関連業務にとどまらず、EXITを見据えたオープンイノベーションなどに関する経営指南も行う。
■共催
TMIP (Tokyo Marunouchi Innovation Platform)は、一般社団法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会が運営する組織で、丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)のイノベーション・エコシステム形成に向けて、大企業とスタートアップ・官・学が連携して社会課題を解決することでグローバルなマーケットに向けたイノベーションの創出を目指すプラットフォームです。会員、パートナーを含めると 100 社を超える組織になります。東京21cクラブは、TMIPのパートナーとして、大企業との連携を推進しています。
https://www.tmip.jp/ja/
対象
丸の内フロンティアメンバー、TMIP会員
参加費
無料
申込み
TMIP会員の方々へお送りするイベントご案内メールよりお申込みをお願いします。